お塩を摂って健康になる!
お塩を摂って健康になる!そんなばかなと思う方、まだまだ多いと思います。
製品の名前にも「減塩」と付くくらいですから
極塩を多くの皆様にお届けしたいと感じたのは、お塩・塩分・食塩がそれぞれ
違うものであるとわかったからです。
ではこの3つどう違うのかというと
塩分=お塩ではありません!塩化ナトリウム99%の精製塩を指します。
食塩=食することが出来るお塩全般を指します
(岩塩・海塩・湖塩・精製塩など全般)
お塩=ミネラルタップリの岩塩・海塩・湖塩など(必須微量元素13種類)
極塩と出会った事でお塩について、ぜひこの機会に興味を持って見てください。
身体にとってお塩の大事な役割!
補助酵素とは?
人間をはじめ、すべての生物、動物、植物が生き続けられるのは酵素のおかげです。私たち人間には、5,000種程の酵素があると言われます。酵素はタンパク質を基にして体の中で作られますが、酵素が働くには補助栄養素としてビタミン・ミネラルが必要不可欠です。
身体の外から取り入れなければならない、このビタミン・ミネラルのことを補助酵素と言います。
ミネラルは酵素を活性させ、代謝機能を高め、免疫を活性させる重要な役割を担っています。特に現代の環境・食生活では、天然の必須微量元素であるミネラルが不足傾向にあります。 サプリメントなどを摂取する前に天然のものを摂る事をお勧めします。

極塩は他のお塩と何が違うのか?
極塩は地球の大地が作った天然のミネラルです。海のお塩や岩塩と同じようにミネラルを補う事ができます。しかし他のお塩と違う役割がはたせます。それが「身体を還元」です。お塩を摂って身体還元?、馴染みが無い言葉ですね。このお塩と出会った時、常識を疑いました。その上で還元の事、検査機関などに質問したり検査を依頼したりと「本当の事」を調べました。当社が依頼した検査結果や情報をお知らせいたしますので、参考にしていただければと思います。
当社は自社実験と第三者様の実験と双方を検証した結果、お塩である極塩が身体が還元する方向を示す事が確認されました事をお伝え致します。

還元について
現在、酸化還元の実験で用いられる方法として、工業用の酸化還元電位計(ORP測定装置)で一般的には体外で実験を行っております。良く見かける実験は、水道水にお塩やサプリメントを入れて還元値を測る実験です。1)酸化還元電位計での実験
この実験はあくまでも体外で起こっているものなので、この実験の数字が身体の中で起こる事を保証しているものではありません。また、この実験でうがい薬のイソジンを酸化物と称して実験を行っているケースもありますが、これも体外なので体内で酸化物が消えるような保証をしているもではありません。

2)一般医療機器「アラ元気」での実験
アラ元気は、体内の「唾液」を測定することで、現在の身体が酸化しているのか還元しているのかを測る医療機器です。健康番組などでも実験に採用される信頼性・信憑性の高い医療機器です。一般的な酸化還元電位計では、医療機器ではないため唾液などの生体液は測定できません。
アラ元気の詳しい内容はこちらで確認をお願いします。
アラ!元気 酸化と還元 唾液検査で体調度確認


その他酸化還元検査組織


また酸化還元の測定を行うNPO法人 ORP測定検証協会様においても酸化還元の認証を受けております。ORP測定検証協会様もアラ元気で測定を実施しております。
測定結果など詳しい内容はこちらで確認をお願いします。
特定非営利活動法人 日本ORP測定検証協会 検証票発行済商品 バスソルト(「極塩」テルマエ)
特定非営利活動法人 日本ORP測定検証協会 検証票発行済商品 極塩 (きわみしお) デリシャス

